もっとくわしいないよう

タイトル 掘るひと
タイトルヨミ ホル/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Horu/hito
著者 岩阪/恵子‖著
著者ヨミ イワサカ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩阪/恵子
著者標目(ローマ字形) Iwasaka,Keiko
著者標目(著者紹介) 1946年大阪市生まれ。関西学院大学史学科卒業。86年「ミモザの林を」で第8回野間文芸新人賞、92年「画家小出楢重の肖像」で第20回平林たい子文学賞受賞。
記述形典拠コード 110000129080000
著者標目(統一形典拠コード) 110000129080000
内容細目注記 内容:掘るひと マーマレード作り タマゴヤキ 雨通夜 ねこめし 母のほうへ 庖丁とぎます 指輪 流しの穴
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1600
内容紹介 日常をおおう灰色の倦怠を執拗に描きながら、なぜ物語は底深い静謐な光で読者をいざなうのか? 表題作の他、「マーマレード作り」「タマゴヤキ」「雨通夜」「ねこめし」等、滋味と陰影に富む9つの話を収めた短篇集。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-06-213247-8
ISBNに対応する出版年月 2006.1
TRCMARCNo. 06003514
Gコード 31652562
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 202p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 イホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2006/01/29
『週刊新刊全点案内』号数 1457
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1458
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/02/26
掲載紙 読売新聞
ベルグループコード 01
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20060303
一般的処理データ 20060120 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 掘るひと
タイトル(カタカナ形) ホル/ヒト
タイトル(ローマ字形) Horu/hito
収録ページ 7-27
タイトル マーマレード作り
タイトル(カタカナ形) マーマレードズクリ
タイトル(ローマ字形) Mamaredozukuri
収録ページ 29-50
タイトル タマゴヤキ
タイトル(カタカナ形) タマゴヤキ
タイトル(ローマ字形) Tamagoyaki
収録ページ 51-71
タイトル 雨通夜
タイトル(カタカナ形) アメツヤ
タイトル(ローマ字形) Ametsuya
収録ページ 73-92
タイトル ねこめし
タイトル(カタカナ形) ネコメシ
タイトル(ローマ字形) Nekomeshi
収録ページ 93-108
タイトル 母のほうへ
タイトル(カタカナ形) ハハ/ノ/ホウ/エ
タイトル(ローマ字形) Haha/no/ho/e
収録ページ 109-136
タイトル 庖丁とぎます
タイトル(カタカナ形) ホウチョウ/トギマス
タイトル(ローマ字形) Hocho/togimasu
収録ページ 137-156
タイトル 指輪
タイトル(カタカナ形) ユビワ
タイトル(ローマ字形) Yubiwa
収録ページ 157-180
タイトル 流しの穴
タイトル(カタカナ形) ナガシ/ノ/アナ
タイトル(ローマ字形) Nagashi/no/ana
収録ページ 181-202