もっとくわしいないよう

タイトル ふたごのひよちゃんぴよちゃんはじめてのようちえん
タイトルヨミ フタゴ/ノ/ヒヨチャン/ピヨチャン/ハジメテ/ノ/ヨウチエン
タイトル標目(ローマ字形) Futago/no/hiyochan/piyochan/hajimete/no/yochien
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Chicken chickens go to school
著者 バレリー・ゴルバチョフ‖作・絵
著者ヨミ ゴルバチョフ,バレリー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gorbachev,Valeri
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バレリー/ゴルバチョフ
著者標目(ローマ字形) Gorubachofu,Bareri
著者標目(著者紹介) 1944年ウクライナ共和国キエフ生まれ。91年アメリカに移住。「おかあさんがいちばん」でペアレントガイド・チルドレンズメディア賞受賞。他の作品に「アップルパイはどこいった?」など。
記述形典拠コード 120001988360001
著者標目(統一形典拠コード) 120001988360000
著者 なかがわ/ちひろ‖訳
著者ヨミ ナカガワ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/千尋
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Chihiro
記述形典拠コード 110001322950001
著者標目(統一形典拠コード) 110001322950000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
本体価格 ¥1500
内容紹介 ふたごのひよちゃんとぴよちゃんが、はじめて幼稚園にいきました。ところがなかなか、お友だちができません。だけど、そとあそびの時間になって…? 特別な1日を迎えた小さな子どもの気持ちを温かく描いた絵本。
児童内容紹介 ひよこのひよちゃんとぴよちゃんは、はじめてようちえんにやってきました。あおさぎせんせいは「すぐに、おともだちができる」といったけど、「あそぼ」っていったのにビーバーも、うさぎもあそんでくれません。でもさんぽのとちゅうで、ふたりが、こわくておがわをわたれないでいると、みんながてをつないでわたらせてくれました。ようちえんってたのしいな。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090030000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-19-862124-1
ISBNに対応する出版年月 2006.1
TRCMARCNo. 06003626
Gコード 31652783
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 ゴフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ゴフ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A3
『週刊新刊全点案内』号数 1457
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060120 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060120
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0