| タイトル | 草の分際 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クサ/ノ/ブンザイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kusa/no/bunzai |
| サブタイトル | 金子きみ歌集 |
| サブタイトルヨミ | カネコ/キミ/カシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaneko/kimi/kashu |
| シリーズ名 | 未来山脈叢書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミライ/サンミャク/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Mirai/sanmyaku/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606315700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 第154篇 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 154 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000154 |
| 著者 | 金子/きみ‖著 |
| 著者ヨミ | カネコ,キミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/きみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Kimi |
| 記述形典拠コード | 110000282120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000282120000 |
| 著者 | 金子/晴彦‖編集 |
| 著者ヨミ | カネコ,ハルヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金子/晴彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kaneko,Haruhiko |
| 記述形典拠コード | 110004601930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004601930000 |
| 出版者 | 短歌新聞社 |
| 出版者ヨミ | タンカ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tanka/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1905 |
| 内容紹介 | 私のあばら骨の中で夫と子供が肉をつつき巣をつくる あれは金剛あれは生駒死んだあなたを訪ねて夕闇に向かう川千鳥 口語自由律短歌、口語短歌の代表的歌人の一人である著者の集大成。自身の手になる解題も収める。 |
| ジャンル名 | 92 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010030020000 |
| ISBN(10桁) | 4-8039-1230-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.10 |
| TRCMARCNo. | 06004105 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4362 |
| 出版者典拠コード | 310000182030000 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 911.168 |
| NDC9版 | 911.168 |
| 図書記号 | カク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 金子きみ略歴:p297〜300 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1457 |
| 流通コード | H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20120629 |
| 一般的処理データ | 20060126 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060126 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |