|
タイトル
|
怪談の学校
|
|
タイトルヨミ
|
カイダン/ノ/ガッコウ
|
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaidan/no/gakko
|
|
シリーズ名
|
ダ・ヴィンチブックス
|
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ダ/ヴィンチ/ブックス
|
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Da/binchi/bukkusu
|
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605101000000001
|
|
シリーズ名
|
怪談双書
|
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カイダン/ソウショ
|
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kaidan/sosho
|
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605101010030000
|
|
著者
|
怪談之怪‖著
|
|
著者ヨミ
|
カイダン/ノ/カイ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
怪談之怪
|
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kaidan/No/Kai
|
|
記述形典拠コード
|
210000997340000
|
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000997340000
|
|
件名標目(漢字形)
|
小説-作法
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ-サホウ
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu-saho
|
|
件名標目(典拠コード)
|
510947010010000
|
|
件名標目(漢字形)
|
怪談
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイダン
|
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaidan
|
|
件名標目(典拠コード)
|
510562900000000
|
|
出版者
|
メディアファクトリーダ・ヴィンチ編集部
|
|
出版者ヨミ
|
メディア/ファクトリー/ダ/ヴィンチ/ヘンシュウブ
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Fakutori/Da/Binchi/Henshubu
|
|
出版者
|
メディアファクトリー(発売)
|
|
出版者ヨミ
|
メディア/ファクトリー
|
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Fakutori
|
|
本体価格
|
¥1200
|
|
内容紹介
|
怪を蒐め、怪を語り、怪を著す、怪談をこよなく愛する怪談之怪-。京極夏彦、木原浩勝、中山市朗、東雅夫の4人が、すべての書き手に怪談の作法を徹底的にレクチャー。この一冊で、怪談作家になれる!
|
|
ジャンル名
|
93
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010120000
|
|
ISBN(10桁)
|
4-8401-1497-8
|
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.2
|
|
TRCMARCNo.
|
06007332
|
|
Gコード
|
31665676
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.2
|
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200602
|
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8362
|
|
出版者典拠コード
|
310000199480004
|
|
出版者典拠コード
|
310000199480000
|
|
ページ数等
|
317p
|
|
大きさ
|
19cm
|
|
装丁コード
|
10
|
|
刊行形態区分
|
A
|
|
NDC8版
|
901.3
|
|
NDC9版
|
901.307
|
|
図書記号
|
カ
|
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
|
利用対象
|
L
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1460
|
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
|
テキストの言語
|
jpn
|
|
出版国コード
|
JP
|
|
データレベル
|
F
|
|
更新レベル
|
0001
|
|
MARC種別
|
A
|
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
|
最終更新日付
|
20060217
|
|
一般的処理データ
|
20060214 2006 JPN
|
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060214
|
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
|
和洋区分
|
0
|