| タイトル | 日本の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/rekishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 714811200000000 |
| 巻次 | 25 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000025 |
| タイトル標目(全集コード) | 200846 |
| 多巻タイトル | 日本はどこへ行くのか |
| 多巻タイトルヨミ | ニホン/ワ/ドコ/エ/イク/ノカ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nihon/wa/doko/e/iku/noka |
| 各巻の責任表示 | C.グラック‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | グラック,キャロル |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Gluck,Carol |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | C/グラック |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Gurakku,Kyaroru |
| 記述形典拠コード | 120002141070001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120002141070000 |
| 各巻の責任表示 | 姜/尚中‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カン,サンジュン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜/尚中 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kan,Sanjun |
| 多巻ものの各巻の著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kyo,Shochu |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キョウ,ショウチュウ |
| 記述形典拠コード | 110000312270001 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000312270000 |
| 各巻の責任表示 | T.モーリス=スズキ‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | モーリス・スズキ,テッサ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Morris‐Suzuki,Tessa |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | T/モーリス/スズキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Morisu・Suzuki,Tessa |
| 記述形典拠コード | 120001534880005 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001534880000 |
| 各巻の責任表示 | 比屋根/照夫‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヒヤネ,テルオ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 比屋根/照夫 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hiyane,Teruo |
| 記述形典拠コード | 110000827520000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000827520000 |
| 各巻の責任表示 | 岩崎/奈緒子‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イワサキ,ナオコ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/奈緒子 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Iwasaki,Naoko |
| 記述形典拠コード | 110002949140000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002949140000 |
| 各巻の責任表示 | T.フジタニ‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジタニ,T. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Fujitani,T. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | T/フジタニ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujitani,T. |
| 記述形典拠コード | 120001671830002 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120001671830000 |
| 各巻の責任表示 | H.ハルトゥーニアン‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハルトゥーニアン,ハリー D. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harootunian,Harry D. |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | H/ハルトゥーニアン |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Harutunian,Hari D. |
| 記述形典拠コード | 120002322550002 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 120002322550000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-近代 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-キンダイ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-kindai |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520103814150000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本史-現代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホンシ-ゲンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihonshi-gendai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540386210050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アジアの歴史 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジア/ノ/レキシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ajia/no/rekishi |
| 学習件名標目(ページ数) | 63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540067800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 少数民族 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウスウ/ミンゾク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shosu/minzoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540337400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawaken |
| 学習件名標目(ページ数) | 143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アイヌ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アイヌ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ainu |
| 学習件名標目(ページ数) | 193 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540066500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天皇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tenno |
| 学習件名標目(ページ数) | 233 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315700000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-268925-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.1 |
| セットISBN | 4-06-933892-6 |
| TRCMARCNo. | 03002689 |
| Gコード | 31077278 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200301 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 378p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 210.1 |
| NDC9版 | 210.1 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 25 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p356〜371 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1307 |
| 配本回数 | 全26巻25配 |
| 新継続コード | 200846 |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20030117 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | 二十世紀の語り |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ニジッセイキ/ノ/カタリ |
| タイトル(ローマ字形) | Nijisseiki/no/katari |
| タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 20セイキ/ノ/カタリ |
| 責任表示 | キャロル・グラック‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | グラック,キャロル |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Gluck,Carol |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | キャロル/グラック |
| 責任表示(ローマ字形) | Gurakku,Kyaroru |
| 記述形典拠コード | 120002141070002 |
| 統一形典拠コード | 120002141070000 |
| 責任表示 | 梅崎/透‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウメザキ,トオル |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅崎/透 |
| 責任表示(ローマ字形) | Umezaki,Toru |
| 記述形典拠コード | 110004962320000 |
| 統一形典拠コード | 110004962320000 |
| 収録ページ | 11-62 |
| タイトル | 日本のアジア観の転換に向けて |
| タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/アジアカン/ノ/テンカン/ニ/ムケテ |
| タイトル(ローマ字形) | Nihon/no/ajiakan/no/tenkan/ni/mukete |
| 責任表示 | 姜/尚中‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カン,サンジュン |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 姜/尚中 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kan,Sanjun |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | キョウ,ショウチュウ |
| 責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Kyo,Shochu |
| 記述形典拠コード | 110000312270001 |
| 統一形典拠コード | 110000312270000 |
| 収録ページ | 63-100 |
| タイトル | マイノリティと国民国家の未来 |
| タイトル(カタカナ形) | マイノリティ/ト/コクミン/コッカ/ノ/ミライ |
| タイトル(ローマ字形) | Mainoriti/to/kokumin/kokka/no/mirai |
| 責任表示 | テッサ・モーリス=スズキ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | モーリス・スズキ,テッサ |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Morris‐Suzuki,Tessa |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | テッサ/モーリス/スズキ |
| 責任表示(ローマ字形) | Morisu・Suzuki,Tessa |
| 記述形典拠コード | 120001534880003 |
| 統一形典拠コード | 120001534880000 |
| 責任表示 | 高橋/豊子‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカハシ,トヨコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/豊子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Takahashi,Toyoko |
| 記述形典拠コード | 110002078630000 |
| 統一形典拠コード | 110002078630000 |
| 収録ページ | 101-142 |
| タイトル | 「混成的国家」への道 |
| タイトル(カタカナ形) | コンセイテキ/コッカ/エノ/ミチ |
| タイトル(ローマ字形) | Konseiteki/kokka/eno/michi |
| タイトル関連情報 | 近代沖縄からの視点 |
| 責任表示 | 比屋根/照夫‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヒヤネ,テルオ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 比屋根/照夫 |
| 責任表示(ローマ字形) | Hiyane,Teruo |
| 記述形典拠コード | 110000827520000 |
| 統一形典拠コード | 110000827520000 |
| 収録ページ | 143-192 |
| タイトル | <歴史>とアイヌ |
| タイトル(カタカナ形) | レキシ/ト/アイヌ |
| タイトル(ローマ字形) | Rekishi/to/ainu |
| 責任表示 | 岩崎/奈緒子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イワサキ,ナオコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩崎/奈緒子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Iwasaki,Naoko |
| 記述形典拠コード | 110002949140000 |
| 統一形典拠コード | 110002949140000 |
| 収録ページ | 193-232 |
| タイトル | 象徴天皇制の未来について |
| タイトル(カタカナ形) | ショウチョウ/テンノウセイ/ノ/ミライ/ニ/ツイテ |
| タイトル(ローマ字形) | Shocho/tennosei/no/mirai/ni/tsuite |
| 責任表示 | タカシ・フジタニ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジタニ,T. |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Fujitani,T. |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | タカシ/フジタニ |
| 責任表示(ローマ字形) | Fujitani,T. |
| 記述形典拠コード | 120001671830003 |
| 統一形典拠コード | 120001671830000 |
| 責任表示 | 沢田/博‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サワダ,ヒロシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢田/博 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sawada,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000475400000 |
| 統一形典拠コード | 110000475400000 |
| 収録ページ | 233-278 |
| タイトル | 国民の物語/亡霊の出現 |
| タイトル(カタカナ形) | コクミン/ノ/モノガタリ/ボウレイ/ノ/シュツゲン |
| タイトル(ローマ字形) | Kokumin/no/monogatari/borei/no/shutsugen |
| タイトル関連情報 | 近代日本における国民的主体の形成 |
| 責任表示 | ハリー・ハルトゥーニアン‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ハルトゥーニアン,ハリー D. |
| 責任表示(原綴形(西洋人統一形)) | Harootunian,Harry D. |
| 責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハリー/ハルトゥーニアン |
| 責任表示(ローマ字形) | Harutunian,Hari D. |
| 記述形典拠コード | 120002322550001 |
| 統一形典拠コード | 120002322550000 |
| 責任表示 | 樹本/健‖訳 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キモト,タケシ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 樹本/健 |
| 責任表示(ローマ字形) | Kimoto,Takeshi |
| 記述形典拠コード | 110004884920000 |
| 統一形典拠コード | 110004884920000 |
| 収録ページ | 279-355 |