もっとくわしいないよう

タイトル 延安リポート
タイトルヨミ エンアン/リポート
タイトル標目(ローマ字形) En'an/ripoto
サブタイトル アメリカ戦時情報局の対日軍事工作
サブタイトルヨミ アメリカ/センジ/ジョウホウキョク/ノ/タイニチ/グンジ/コウサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Amerika/senji/johokyoku/no/tainichi/gunji/kosaku
著者 山本/武利‖編訳
著者ヨミ ヤマモト,タケトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/武利
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Taketoshi
著者標目(著者紹介) 1940年生まれ。一橋大学商学部卒業。早稲田大学政治経済学部教授。著書に「日本兵捕虜は何をしゃべったか」「ブラック・プロパガンダ」など。
記述形典拠コード 110001052540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001052540000
著者 高杉/忠明‖訳
著者ヨミ タカスギ,タダアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高杉/忠明
著者標目(ローマ字形) Takasugi,Tadaki
記述形典拠コード 110001536190000
著者標目(統一形典拠コード) 110001536190000
件名標目(漢字形) 心理戦争
件名標目(カタカナ形) シンリ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Shinri/senso
件名標目(典拠コード) 510995700000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941〜1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥15000
内容紹介 延安への私の旅行の目的は、八路軍のもとで行われている心理戦争を調査することであった-。大戦末期、延安を訪れたアメリカ軍事視察団の取材に、野坂参三と日本兵捕虜が全面協力した結果得られたアメリカ側報告書の全訳。
ジャンル名 20
ISBN(10桁) 4-00-022271-6
ISBNに対応する出版年月 2006.2
TRCMARCNo. 06010290
Gコード 31668943
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200602
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 10,864,12p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 391.3
NDC9版 391.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p861〜864 年表(1937年〜1945年):巻末p1〜7
『週刊新刊全点案内』号数 1462
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060303
一般的処理データ 20060228 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060228
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0