タイトル
|
「生ゴミ堆肥」ですてきに土づくり
|
タイトルヨミ
|
ナマゴミ/タイヒ/デ/ステキ/ニ/ツチズクリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Namagomi/taihi/de/suteki/ni/tsuchizukuri
|
サブタイトル
|
「カドタ式」土のう袋堆肥で植物も地球もよろこぶ土に!
|
サブタイトルヨミ
|
カドタシキ/ドノウブクロ/タイヒ/デ/ショクブツ/モ/チキュウ/モ/ヨロコブ/ツチ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kadotashiki/donobukuro/taihi/de/shokubutsu/mo/chikyu/mo/yorokobu/tsuchi/ni
|
シリーズ名
|
ひと目でわかる!図解
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒトメ/デ/ワカル/ズカイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hitome/de/wakaru/zukai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604979400000000
|
著者
|
門田/幸代‖著
|
著者ヨミ
|
モンデン,ユキヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
門田/幸代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Monden,Yukiyo
|
著者標目(著者紹介)
|
広島県生まれ。自宅の生ゴミから安全な堆肥をつくりたいと試行錯誤の末、「カドタ式」土のう袋堆肥づくりを考案。各地で生ゴミ堆肥づくりの指導を行っている。
|
記述形典拠コード
|
110004636550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004636550000
|
件名標目(漢字形)
|
資源再利用
|
件名標目(カタカナ形)
|
シゲン/サイリヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shigen/sairiyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510871700000000
|
件名標目(漢字形)
|
廃棄物処理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイキブツ/ショリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haikibutsu/shori
|
件名標目(典拠コード)
|
511298000000000
|
件名標目(漢字形)
|
堆肥
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヒ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taihi
|
件名標目(典拠コード)
|
511492800000000
|
出版者
|
主婦と生活社
|
出版者ヨミ
|
シュフ/ト/セイカツシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shufu/To/Seikatsusha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
誰でも大きな負担もなく、手軽に生ゴミから堆肥づくり&土づくりができる「「カドタ式」土のう袋堆肥」づくりの方法を、Q&Aも交えてわかりやすく紹介。ふかふか土で、きれいな花を咲かせ、おいしい野菜をつくりましょう!
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100030000
|
ISBN(10桁)
|
4-391-13201-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.3
|
TRCMARCNo.
|
06011837
|
Gコード
|
31677491
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200603
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3061
|
出版者典拠コード
|
310000174410000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
518.52
|
NDC9版
|
518.523
|
図書記号
|
モナ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1463
|
ベルグループコード
|
12
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060310
|
一般的処理データ
|
20060307 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060307
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|