もっとくわしいないよう

タイトル 「超」強育論
タイトルヨミ チョウキョウイクロン
タイトル標目(ローマ字形) Chokyoikuron
並列タイトル The Super Art of Teaching without Teaching
著者 宮本/哲也‖[著]
著者ヨミ ミヤモト,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/哲也
著者標目(ローマ字形) Miyamoto,Tetsuya
著者標目(著者紹介) 1959年大阪生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒。大手進学教室講師を経て、宮本算数教室を設立。わが子が伸びる親の「技」研究会講師。著書に「強育論」など。
記述形典拠コード 110002852960000
著者標目(統一形典拠コード) 110002852960000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
件名標目(ローマ字形) Gakushuho
件名標目(典拠コード) 510590600000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
本体価格 ¥1440
内容紹介 叱らない、宿題を出さない、トップの子のペースで進める。子どもが勝手に伸びていく「教えない授業」とは? 宮本式「強育メソッド」実践技術を初公開。カリスマ算数教室主宰による心と頭の教育術。「強育論」実践編。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ISBN(10桁) 4-88759-450-X
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06012957
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者典拠コード 310000615430000
ページ数等 194p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 379.9
NDC9版 379.9
図書記号 ミチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1464
流通コード AX
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150306
一般的処理データ 20060310 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060310
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0