| タイトル | 笹色の紅 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ササイロ/ノ/ベニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sasairo/no/beni |
| サブタイトル | 幕末おんな鍼師恋がたり |
| サブタイトルヨミ | バクマツ/オンナハリシ/コイガタリ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bakumatsu/onnaharishi/koigatari |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「鍼師おしゃあ」(小学館文庫 2012年刊)に改題,加筆改稿 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ハリシ/オシャア |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Harishi/osha |
| 著者 | 河治/和香‖著 |
| 著者ヨミ | カワジ,ワカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河治/和香 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawaji,Waka |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。三谷一馬氏に師事して江戸風俗を学ぶ。「秋の金魚」で小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー。 |
| 記述形典拠コード | 110004069070000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004069070000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 浅草ヒョウタン池の名物占い師あびる尊者とは幼なじみ。患者の中には英傑(えらもの)もいるのに、情人(おっこち)はオランダ帰りの水夫…。意気でまろめて浮気でこねて、鍼師渡世、江戸っ子おしゃあの幕末明治一代記。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
| ISBN(10桁) | 4-09-387643-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
| TRCMARCNo. | 06013554 |
| Gコード | 31679786 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 382p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | カサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1464 |
| ベルグループコード | 01 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20121116 |
| 一般的処理データ | 20060315 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |