| タイトル | 伯耆大山・石鎚山・剣山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウキ/ダイセン/イシズチサン/ツルギサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hoki/daisen/ishizuchisan/tsurugisan |
| シリーズ名 | ヤマケイYAMAPシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/ヤマップ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/yamappu/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヤマケイ/YAMAP/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606221800000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 20 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 20 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000020 |
| 著者 | 岡本/良治‖共著 |
| 著者ヨミ | オカモト,リョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡本/良治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okamoto,Ryoji |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年広島県生まれ。東京工芸大学卒業、同大学研究生修了。出版社写真部を経て独立。 |
| 記述形典拠コード | 110002815280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002815280000 |
| 著者 | 石川/道夫‖共著 |
| 著者ヨミ | イシカワ,ミチオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石川/道夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishikawa,Michio |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1951〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年生まれ。東京写真(現工芸)短期大学卒業。雪山をテーマに撮影活動を重ね、個展を開催。 |
| 記述形典拠コード | 110002263000000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002263000000 |
| 著者 | 尾野/益大‖共著 |
| 著者ヨミ | オノ,ヤスヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾野/益大 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ono,Yasuhiro |
| 記述形典拠コード | 110002519370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002519370000 |
| 件名標目(漢字形) | 大山(鳥取県) |
| 件名標目(カタカナ形) | ダイセン(トットリケン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Daisen(tottoriken) |
| 件名標目(典拠コード) | 520150900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 石鎚山 |
| 件名標目(カタカナ形) | イシズチサン |
| 件名標目(ローマ字形) | Ishizuchisan |
| 件名標目(典拠コード) | 520358900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 剣山(徳島県) |
| 件名標目(カタカナ形) | ツルギサン(トクシマケン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Tsurugisan(tokushimaken) |
| 件名標目(典拠コード) | 520249300000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 西日本有数の人気山岳である伯耆大山、石鎚山、剣山を中心に、主要コースを旬の時期に歩くための登山ガイド。ジャケット裏にコピーして使える登山計画書と、登山装備のチェック表を掲載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060010070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ISBN(10桁) | 4-635-53120-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
| TRCMARCNo. | 06014973 |
| Gコード | 31686597 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 17 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | A |
| NDC8版 | 291.72 |
| NDC9版 | 291.72 |
| 図書記号 | ホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1465 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140404 |
| 一般的処理データ | 20060322 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060322 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |