タイトル
|
ようこそうみへ
|
タイトルヨミ
|
ヨウコソ/ウミ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yokoso/umi/e
|
サブタイトル
|
Seaside bound
|
サブタイトルヨミ
|
シーサイド/バウンド
|
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Seaside bound
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shisaido/baundo
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Seaside/bound
|
シリーズ名
|
ピーマン村のおともだち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーマンムラ/ノ/オトモダチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pimanmura/no/otomodachi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606287000000000
|
著者
|
中川/ひろたか‖文
|
著者ヨミ
|
ナカガワ,ヒロタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中川/ひろたか
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakagawa,Hirotaka
|
記述形典拠コード
|
110000702120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000702120000
|
著者
|
村上/康成‖絵
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,ヤスナリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/康成
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Yasunari
|
著者標目(著者紹介)
|
1955年生まれ。創作絵本をはじめ、グラフィック関連で独自の世界を幅広く展開。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞等を受賞。作品に「コバンザメのぼうけん」など多数。
|
記述形典拠コード
|
110000980840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000980840000
|
出版者
|
童心社
|
出版者ヨミ
|
ドウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Doshinsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
みんなで夏の海へ。楽しく遊んでいると、空の雲が「一緒に遊ぼう」とさそいます。ええっ、遊べるの? でも、ふしぎふしぎ。雲のトランポリンやすべり台。わーい、楽しいな。
|
児童内容紹介
|
みんなでうみにきました。およいだり、サンダルなげをしてあそんでいると、「ようこそうみへ」と、ひくいこえが、どこからかきこえます。しろい雲(くも)が、いっしょにあそびたがっています。雲はすべりだいになってくれました。およいで、はまべであそんで、雲ともたくさんあそびました。うみって、なんてたのしいのでしょう。さようなら、雲。またくるね、うみ。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090050020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-494-00712-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.6
|
TRCMARCNo.
|
03030508
|
Gコード
|
31142502
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200306
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5253
|
出版者典拠コード
|
310000185910000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
21×23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
ムヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナヨ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1328
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220311
|
一般的処理データ
|
20030613 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|