| タイトル | スクリーンの向こう側 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スクリーン/ノ/ムコウガワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sukurin/no/mukogawa |
| 並列タイトル | The other side of the Screen |
| 著者 | 戸田/奈津子‖著 |
| 著者ヨミ | トダ,ナツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸田/奈津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toda,Natsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。津田塾大学英文科卒業。映画字幕翻訳者。多くの大作、話題作を手がけ、海外の映画人との親交が深い。 |
| 記述形典拠コード | 110001636940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001636940000 |
| 件名標目(漢字形) | 映画 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Eiga |
| 件名標目(典拠コード) | 510506500000000 |
| 出版者 | WOWOW |
| 出版者ヨミ | ワウワウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wauwau |
| 出版者 | 共同通信社(発売) |
| 出版者ヨミ | キョウドウ/ツウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyodo/Tsushinsha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | シルベスター・スタローンは映画づくりがしたくて、映画館の案内係をバイトにしながら、頂点に這いあがっていったのだ…。人気スターや監督との交流をとおして綴る、読んだらきっと見たくなる、とびっきりのシネマ・ガイド。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160140000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7641-0571-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
| TRCMARCNo. | 06016238 |
| Gコード | 31689653 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
| 出版者典拠コード | 310001178710000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1366 |
| 出版者典拠コード | 310000166170000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 778.04 |
| NDC9版 | 778.04 |
| 図書記号 | トス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1466 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060331 |
| 一般的処理データ | 20060328 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060328 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |