| タイトル | 脱「風景写真」宣言 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダツ/フウケイ/シャシン/センゲン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Datsu/fukei/shashin/sengen |
| サブタイトル | 二〇一〇年の花鳥風月 |
| サブタイトルヨミ | ニセンジュウネン/ノ/カチョウ/フウゲツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nisenjunen/no/kacho/fugetsu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2010ネン/ノ/カチョウ/フウゲツ |
| 著者 | 宮嶋/康彦‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤジマ,ヤスヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮嶋/康彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyajima,Yasuhiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1951年長崎生まれ。フリーランスのカメラマン。85年プレイボーイ・ドキュメントファイル大賞を受賞。著書に「たい焼の魚拓」「汎自然」「水母音」「この桜、見に行かん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000966490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000966490000 |
| 件名標目(漢字形) | 写真-撮影(風景) |
| 件名標目(カタカナ形) | シャシン-サツエイ(フウケイ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Shashin-satsuei(fukei) |
| 件名標目(典拠コード) | 510899010080000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | お手本通りの、ただ美しいだけの「風景写真」を撮ることに飽き足りなくなったとき、自分なりの個性を打ち出した作品を撮るためには、なにが必要になるのだろうか。自身の体験をもとにまとめた手引き書でもあるフォトエッセイ。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170080000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-023768-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.3 |
| TRCMARCNo. | 06016755 |
| Gコード | 31686117 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200603 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 7,254p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 743.5 |
| NDC9版 | 743.5 |
| 図書記号 | ミダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1467 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060407 |
| 一般的処理データ | 20060331 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060331 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |