もっとくわしいないよう

タイトル 集落営農
タイトルヨミ シュウラク/エイノウ
タイトル標目(ローマ字形) Shuraku/eino
サブタイトル 地域の多様な条件を生かす
サブタイトルヨミ チイキ/ノ/タヨウ/ナ/ジョウケン/オ/イカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chiiki/no/tayo/na/joken/o/ikasu
サブタイトル つくり方・運営・経営管理の実際
サブタイトルヨミ ツクリカタ/ウンエイ/ケイエイ/カンリ/ノ/ジッサイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsukurikata/un'ei/keiei/kanri/no/jissai
著者 楠本/雅弘‖著
著者ヨミ クスモト,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠本/雅弘
著者標目(ローマ字形) Kusumoto,Masahiro
著者標目(著者紹介) 1941年愛媛県生まれ。一橋大学経済学部卒業。農林漁業金融公庫に22年間勤務の後、山形大学教養部教授を経て、同大学農学部教授。著書に「井浦亮一の米づくり道場」など。
記述形典拠コード 110000351990000
著者標目(統一形典拠コード) 110000351990000
件名標目(漢字形) 農業共同経営
件名標目(カタカナ形) ノウギョウ/キョウドウ/ケイエイ
件名標目(ローマ字形) Nogyo/kyodo/keiei
件名標目(典拠コード) 511288700000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1714
内容紹介 地域ごとの条件に見合った多様な集落営農をどうつくり、どのように運営し、経営管理はどうやっていくか。その考え方と実際を、さまざまな事例を交え平易に解説。月刊『現代農業』の連載記事から精選、書き下ろしを加え編集。
ジャンル名 60
ジャンル名(図書詳細) 120090010020
ISBN(10桁) 4-540-05310-8
ISBNに対応する出版年月 2006.3
TRCMARCNo. 06017680
Gコード 31692935
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200603
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 185p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 611.76
NDC9版 611.76
図書記号 クシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1467
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060407
一般的処理データ 20060404 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060404
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0