もっとくわしいないよう

タイトル トム・チット・トット
タイトルヨミ トム/チット/トット
タイトル標目(ローマ字形) Tomu/chitto/totto
版および書誌的来歴に関する注記 小学館 1978年刊の再刊
著者 ジェイコブズ‖文
著者ヨミ ジェイコブズ,ジョーゼフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jacobs,Joseph
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイコブズ
著者標目(ローマ字形) Jeikobuzu,Jozefu
記述形典拠コード 120000143470002
著者標目(統一形典拠コード) 120000143470000
著者 吉田/新一‖訳
著者ヨミ ヨシダ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/新一
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Shin'ichi
記述形典拠コード 110001073420000
著者標目(統一形典拠コード) 110001073420000
著者 スズキ/コージ‖絵
著者ヨミ スズキ,コージ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) スズキ/コージ
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Koji
著者標目(著者紹介) 1948年静岡県生まれ。絵本にとどまらない幅広い創作活動を繰り広げる。作品に「エンソくんきしゃにのる」など。
記述形典拠コード 110000535070000
著者標目(統一形典拠コード) 110000535070000
出版者 ブッキング
出版者ヨミ ブッキング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bukkingu
本体価格 ¥1900
内容紹介 なんてことないふつうの娘がひょんなことから王さまのきさきになることに。ただしそれには「ある条件」がありました。困った娘は…? イギリスを代表する民話「トム・チット・トット」と「ちっこいちっこい」の計2編を収録。
児童内容紹介 あるむすめが、おうさまの おきさきに なりました。でも、まいばん 5かせの いとを つむがなければ ならないのです。おきさきが こまりはてていると そこへ こおにが やってきました。こおには たすけてやるかわりに じぶんの なまえを あてろと いいます。 ほかに『ちっこい ちっこい』のおはなしがはいっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-8354-4219-9
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06020299
Gコード 31697724
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7423
出版者典拠コード 310001123730000
ページ数等 67p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.6
図書記号 スト
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 ジト
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1469
流通コード X
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20060417 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060417
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル トム・チット・トット
タイトル(カタカナ形) トム/チット/トット
タイトル(ローマ字形) Tomu/chitto/totto
収録ページ 1-46
タイトル ちっこいちっこい
タイトル(カタカナ形) チッコイ/チッコイ
タイトル(ローマ字形) Chikkoi/chikkoi
収録ページ 47-64