もっとくわしいないよう

タイトル 波の白馬
タイトルヨミ ナミ/ノ/シロウマ
タイトル標目(ローマ字形) Nami/no/shiroma
著者 阿部/夏丸‖文
著者ヨミ アベ,ナツマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/夏丸
著者標目(ローマ字形) Abe,Natsumaru
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。「泣けない魚たち」で坪田譲治賞等、「オタマジャクシのうんどうかい」でひろすけ童話賞を受賞。
記述形典拠コード 110002392580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002392580000
著者 あべ/弘士‖絵
著者ヨミ アベ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あべ/弘士
著者標目(ローマ字形) Abe,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 1948年生まれ。「あらしのよるに」で講談社出版文化絵本賞等を受賞。
記述形典拠コード 110001568710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001568710000
出版者 ブロンズ新社
出版者ヨミ ブロンズ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Buronzu/Shinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 波打ち際で、陸と海の動物たちのあらそいを止めようとした少年カムロは、伝説の風の神・白馬から、大切な「いのちの秘密」を教わる…。少年の成長を寓話的に描いた物語「森の地図」に続く第2弾。
児童内容紹介 貝がらを耳に当てると、波の音がきこえます。カムロは、そのわけを知ろうと、波打ちぎわにやってきました。すると、ヤシの実をめぐって海の生き物と丘(おか)の生き物が争っていました。カムロがさかいめを決めようとすると、風の神、白馬のいかりが大波となってあらわれたのです。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(10桁) 4-89309-391-6
ISBNに対応する出版年月 2006.4
TRCMARCNo. 06020731
Gコード 31699250
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200604
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7417
出版者典拠コード 310000194910001
ページ数等 47p
大きさ 24cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 アナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1469
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20060418 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060418
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0