| タイトル | あっちゃんのはたけ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アッチャン/ノ/ハタケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Atchan/no/hatake |
| 著作(漢字形) | あっちゃんのはたけ |
| 著作(カタカナ形) | アッチャン/ノ/ハタケ |
| 著作(ローマ字形) | Atchan/no/hatake |
| 著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
| 著作(典拠コード) | 800000292820000 |
| 著者 | 大西/ひろみ‖作・絵 |
| 著者ヨミ | オオニシ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大西/ひろみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Onishi,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 東大阪市生まれ。京都精華短期大学マンガクラス卒業。第2回ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞。作品に「わたしのおばあちゃん」「おばあちゃんのはたけ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000195350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000195350000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 野菜が嫌いなあっちゃん。おばあちゃんから畑の手伝いを頼まれても「野菜は嫌いだから、お手伝いしない」 ところが、そんなあっちゃんが…。野菜嫌いのあっちゃんが、野菜大好きになったわけを描く食育絵本。 |
| 児童内容紹介 | あっちゃんは、やさいが きらいです。きょうも やさいを のこしてしまいました。それをみていた おばあちゃんは、あっちゃんに はたけしごとの おてつだいを たのみました。さいしょは いやいや おてつだいをしていた あっちゃんですが、だんだん はたけしごとが たのしくなってきます。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090080000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-89325-642-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.4 |
| TRCMARCNo. | 06021301 |
| Gコード | 31701526 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200604 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | 40p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オア |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1470 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240531 |
| 一般的処理データ | 20060421 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060421 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |