タイトル
|
ヒト 家をつくるサル
|
タイトルヨミ
|
ヒト/イエ/オ/ツクル/サル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hito/ie/o/tsukuru/saru
|
シリーズ名
|
学術選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ガクジュツ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gakujutsu/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607176700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
011
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
11
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000011
|
著者
|
榎本/知郎‖著
|
著者ヨミ
|
エノモト,トモオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
榎本/知郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Enomoto,Tomo
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年鳥取県生まれ。京都大学理学部卒業。理学博士。東海大学医学部助教授。ニホンザルとピグミーチンパンジーの行動研究に従事。著書に「人間の性はどこから来たのか」「ボノボ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001113740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001113740000
|
件名標目(漢字形)
|
人類
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinrui
|
件名標目(典拠コード)
|
511275800000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物生態学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/セイタイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/seitaigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511244800000000
|
件名標目(漢字形)
|
住居-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウキョ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jukyo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510921110030000
|
出版者
|
京都大学学術出版会
|
出版者ヨミ
|
キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kyoto/Daigaku/Gakujutsu/Shuppankai
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
ヒトに近いサルたちは、身を隠し、子育てできる巣をもたない。なのにヒトは、なぜ家をつくるのか。人類学の新しい知見から描き出す、ヒトが安住のスイートホームを手に入れるまでの進化の物語。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070030000
|
ISBN(10桁)
|
4-87698-811-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.5
|
TRCMARCNo.
|
06023903
|
Gコード
|
31707859
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200605
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1608
|
出版者典拠コード
|
310000167660000
|
ページ数等
|
11,193p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
469
|
NDC9版
|
469
|
図書記号
|
エヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
さらに学びたい人のために-文献案内:p177〜188
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1471
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060512
|
一般的処理データ
|
20060501 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060501
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|