| タイトル | 海辺の生きもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミベ/ノ/イキモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umibe/no/ikimono |
| シリーズ名 | 新装版山溪フィールドブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シンソウバン/ヤマケイ/フィールド/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinsoban/yamakei/firudo/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607279600000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 著者 | 奥谷/喬司‖編著 |
| 著者ヨミ | オクタニ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥谷/喬司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okutani,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年福岡県生まれ。東京水産大学増殖学科卒。日本大学農獣医学部教授。東京水産大学名誉教授。理学博士。専門は軟体動物の分類・生態・資源の研究。 |
| 記述形典拠コード | 110000229470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000229470000 |
| 著者 | 楚山/勇‖写真 |
| 著者ヨミ | ソヤマ,イサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 楚山/勇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Soyama,Isamu |
| 記述形典拠コード | 110000563460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000563460000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋生物-図鑑 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/セイブツ-ズカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/seibutsu-zukan |
| 件名標目(典拠コード) | 510570610020000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 主に本州中部以北の海でダイバーが観ることのできる、およそ水深30メートルまでの、脊椎動物を除いた海洋動植物を生態写真だけで大収録。海洋動物のみならず海藻・海草も掲載したユニークな図鑑。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-635-06060-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.6 |
| TRCMARCNo. | 06026295 |
| Gコード | 31714183 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 367p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | R |
| NDC8版 | 481.72 |
| NDC9版 | 481.72 |
| 図書記号 | オウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1473 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060526 |
| 一般的処理データ | 20060522 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060522 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |