もっとくわしいないよう

タイトル 森のいのち
タイトルヨミ モリ/ノ/イノチ
タイトル標目(ローマ字形) Mori/no/inochi
著者 小寺/卓矢‖文・写真
著者ヨミ コデラ,タクヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小寺/卓矢
著者標目(ローマ字形) Kodera,Takuya
著者標目(著者紹介) 1971年神奈川県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。写真家。
記述形典拠コード 110004721020000
著者標目(統一形典拠コード) 110004721020000
件名標目(漢字形) 森林
件名標目(カタカナ形) シンリン
件名標目(ローマ字形) Shinrin
件名標目(典拠コード) 511002800000000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1400
内容紹介 森はしんと静まりかえっている。でも耳をすませばほら-いのちの息づかいが聞こえてくる…。「自然と人といのちのつながり」をテーマに撮影された、北海道の阿寒や東大雪の森の写真集。
児童内容紹介 北海道の森のいとなみ、森とまわりの生きものたちとの何代にもわたっての関わりを、写真と言葉で伝えます。シカやリスの動物がいる森の樹木(じゅもく)も、いつか時がくると、死んで地面に横たわります。倒木(とうぼく)には虫たちがすみつき、キノコを育て、コケにつつまれて芽ばえがみられます。芽ばえた若木(わかぎ)から、森の再生(さいせい)を感じさせる写真絵本です。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-7520-0341-4
ISBNに対応する出版年月 2006.5
TRCMARCNo. 06028999
Gコード 31721873
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200605
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 650
絵本の主題分類(NDC9版) 650
図書記号 コモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 コモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2006/06/21
『週刊新刊全点案内』号数 1475
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1478
ベルグループコード 09
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060606 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060606
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0