| タイトル | すぐわかる画家別近代日本絵画の見かた |
|---|---|
| タイトルヨミ | スグ/ワカル/ガカベツ/キンダイ/ニホン/カイガ/ノ/ミカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sugu/wakaru/gakabetsu/kindai/nihon/kaiga/no/mikata |
| 著者 | 尾崎/正明‖監修 |
| 著者ヨミ | オザキ,マサアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/正明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Masaki |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1948〜 |
| 記述形典拠コード | 110001343550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001343550000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵画-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイガ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiga-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510572220550000 |
| 件名標目(漢字形) | 画家-日本 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガカ-ニホン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gaka-nihon |
| 件名標目(典拠コード) | 510582820100000 |
| 出版者 | 東京美術 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Bijutsu |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 近現代の日本画家28人+洋画家31人の略年表、代表作でわかる観賞のポイント、興味深いエピソード等を画家別に紹介。展覧会で人気の有名画家の特徴・技法・人間像がわかる。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
| ISBN(10桁) | 4-8087-0740-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.6 |
| TRCMARCNo. | 03031864 |
| Gコード | 31146840 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200306 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5167 |
| 出版者典拠コード | 310000185510000 |
| ページ数等 | 135p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 721.026 |
| NDC9版 | 721.026 |
| 図書記号 | ス |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p134〜135 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1329 |
| ベルグループコード | 15 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030620 |
| 一般的処理データ | 20030620 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |