もっとくわしいないよう

タイトル ジス・イズ・ホンコン
タイトルヨミ ジス/イズ/ホンコン
タイトル標目(ローマ字形) Jisu/izu/honkon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:This is Hong Kong
著作(漢字形) ジス・イズ・ホンコン
著作(カタカナ形) ジス/イズ/ホンコン
著作(ローマ字形) Jisu/izu/honkon
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) This is Hong Kong
著作(典拠コード) 800000107800000
著者 ミロスラフ・サセック‖著
著者ヨミ サセック,ミロスラフ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sasek,Miroslav
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミロスラフ/サセック
著者標目(ローマ字形) Sasekku,Mirosurafu
著者標目(著者紹介) 1916〜80年。チェコスロヴァキア・プラハ生まれ。絵本作家。イラストレーター。若き日にプラハで建築を、パリで芸術を学ぶ。著書に「ジス・イズ・ニューヨーク」など。
記述形典拠コード 120002205630001
著者標目(統一形典拠コード) 120002205630000
著者 松浦/弥太郎‖訳
著者ヨミ マツウラ,ヤタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/弥太郎
著者標目(ローマ字形) Matsura,Yataro
記述形典拠コード 110003406000000
著者標目(統一形典拠コード) 110003406000000
件名標目(漢字形) 香港
件名標目(カタカナ形) ホンコン
件名標目(ローマ字形) Honkon
件名標目(典拠コード) 520265300000000
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版者ヨミ ブルース/インターアクションズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Burusu/Intaakushonzu
本体価格 ¥1800
内容紹介 たくさんの乗客を運ぶスター・フェリー。東洋のディズニー・ランドとも呼ばれるタイガーバームガーデン…。旅する絵本作家サセックが、モダンな西洋文化と伝統的な中国文化がミックスした魅惑の街、香港の様子を描いた絵本。
児童内容紹介 香港(ほんこん)は、中国大陸の南に位置する島々です。長い間、イギリスの植民地であった香港には、現代的(げんだいてき)な西洋文化と伝統的(でんとうてき)な中国文化がまざりあったみりょくがあります。中国のお祭りで最も大切なお正月の様子や、様々な商店の店先などをのぞいてみるのもおもしろいでしょう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090090000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-86020-183-3
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06030838
Gコード 31727181
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7463
出版者典拠コード 310000195250000
ページ数等 60p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 292.239
絵本の主題分類(NDC9版) 292.239
図書記号 サジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 サジ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1476
流通コード X
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220708
一般的処理データ 20060612 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060612
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0