もっとくわしいないよう

タイトル 高校生が感動した「論語」
タイトルヨミ コウコウセイ/ガ/カンドウ/シタ/ロンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kokosei/ga/kando/shita/rongo
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウデンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shodensha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606983200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 042
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 42
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000042
シリーズ名標目(シリーズコード) 201460
著者 佐久/協‖[著]
著者ヨミ サク,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐久/協
著者標目(ローマ字形) Saku,Yasushi
著者標目(著者紹介) 1944年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学・国文学を専攻。大学院修了後、慶応義塾高校で教職に就き、国語・漢文・中国語などを教える。2004年に退職。
記述形典拠コード 110001934880000
著者標目(統一形典拠コード) 110001934880000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 孔子
個人件名標目(ローマ字形) Koshi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コウシ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000344620000
件名標目(漢字形) 論語
件名標目(カタカナ形) ロンゴ
件名標目(ローマ字形) Rongo
件名標目(典拠コード) 530290700000000
出版者 祥伝社
出版者ヨミ ショウデンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shodensha
本体価格 ¥800
内容紹介 誰もが高校の授業で一度は触れる、苦労人ならではの処世術に満ちた「論語」。35年間、慶応高校で漢文を担当してきた著者が、この名著を読みやすく構成し直し補筆・翻訳した、論語の精髄が理解できる一冊。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010050000
ISBN(10桁) 4-396-11042-1
ISBNに対応する出版年月 2006.7
TRCMARCNo. 06033403
Gコード 31733063
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200607
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3440
出版者典拠コード 310000176630000
ページ数等 299p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 123.83
NDC9版 123.83
NDC10版 123.83
図書記号 サココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1478
新継続コード 201460
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060630
一般的処理データ 20060626 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060626
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc