| タイトル | 聖書の謎聖書の疑問 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイショ/ノ/ナゾ/セイショ/ノ/ギモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seisho/no/nazo/seisho/no/gimon |
| サブタイトル | 誰も教えてくれなかった544の話 |
| サブタイトルヨミ | ダレモ/オシエテ/クレナカッタ/ゴヒャクヨンジュウヨン/ノ/ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daremo/oshiete/kurenakatta/gohyakuyonjuyon/no/hanashi |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダレモ/オシエテ/クレナカッタ/544/ノ/ハナシ |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:1001 things you always wanted to know about the Bible but never thought to askの抄訳 |
| 著者 | J.スティーヴン・ラング‖著 |
| 著者ヨミ | ラング,J.スティーヴン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lang,J.Stephen |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | J/スティーヴン/ラング |
| 著者標目(ローマ字形) | Rangu,J.Sutibun |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ合衆国ホイーストン大学卒業。編集者時代を経て、作家活動に専念。「聖書の秘密、谷間の人々へ」で天使賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002316600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002316600000 |
| 著者 | 大森/洋子‖訳 |
| 著者ヨミ | オオモリ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/洋子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Omori,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110001517100000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001517100000 |
| 件名標目(漢字形) | 聖書 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seisho |
| 件名標目(典拠コード) | 530212400000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 禁断の果実はりんごではなかった?、コロンブスを航海に出る気にさせたのは聖書の「イザヤ書」だった…。名場面の解説から意外な薀蓄まで、あらゆる角度から聖書の魅力に迫るユニークな雑学事典。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-213489-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.6 |
| TRCMARCNo. | 06033496 |
| Gコード | 31732749 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200606 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 413p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 193.04 |
| NDC9版 | 193.04 |
| 図書記号 | ラセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1478 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060630 |
| 一般的処理データ | 20060628 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060628 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |