もっとくわしいないよう

タイトル ステラのえほんさがし
タイトルヨミ ステラ/ノ/エホンサガシ
タイトル標目(ローマ字形) Sutera/no/ehonsagashi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Stella Louella’s runaway book
著者 リサ・キャンベル・エルンスト‖作
著者ヨミ エルンスト,リサ・キャンベル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ernst,Lisa Campbell
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リサ/キャンベル/エルンスト
著者標目(ローマ字形) Erunsuto,Risa・Kyanberu
著者標目(著者紹介) 絵本作家、イラストレーター。「ステラのえほんさがし」は1998年に出版され、こどもが選ぶ絵本大賞を受賞した。作品に「ウォルターのしっぽ」がある。
記述形典拠コード 120001606790001
著者標目(統一形典拠コード) 120001606790000
著者 藤原/宏之‖訳
著者ヨミ フジワラ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/宏之
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Hiroyuki
記述形典拠コード 110004748940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004748940000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 図書館で借りた本をなくしてしまったステラ。5時までに返さないと、グラハム先生に叱られてしまいます。最後に本を見たのは…? 別の人の手から手へ、町のみんなを巻き込んで、ステラの本さがしが始まります。
児童内容紹介 ステラは、図書館(としょかん)でかりた本をなくしてしまいました。5時までにかえさないと、おこられてしまいます。ステラがその本をさいごに見たのは、うらにわのハンモックでした。ここから本はつぎつぎと人の手をわたり、みんな読んではほかの場所(ばしょ)においていったようです。となりの家、交番、食堂(しょくどう)。ステラはいそいで本のゆくえをおっていきました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-494-00739-0
ISBNに対応する出版年月 2006.6
TRCMARCNo. 06034753
Gコード 31737923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 [34p]
大きさ 23×25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 エス
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 エス
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
賞の名称 こどもが選ぶ絵本大賞
『週刊新刊全点案内』号数 1479
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20060704 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060704
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0