タイトル
|
センダイウイルス物語
|
タイトルヨミ
|
センダイ/ウイルス/モノガタリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sendai/uirusu/monogatari
|
サブタイトル
|
日本発の知と技
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンハツ/ノ/チ/ト/ワザ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonhatsu/no/chi/to/waza
|
著者
|
永井/美之‖著
|
著者ヨミ
|
ナガイ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
永井/美之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagai,Yoshiyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年生まれ。名古屋大学医学部卒業。医学博士。理化学研究所・感染症研究ネットワーク支援センター長。名古屋大学名誉教授。共編著に「生命科学を推進する分子ウイルス学」など。
|
記述形典拠コード
|
110002853700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002853700000
|
件名標目(漢字形)
|
ウイルス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウイルス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uirusu
|
件名標目(典拠コード)
|
510111200000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
種が異なる細胞さえ融合させてしまう不思議な力を持つセンダイウイルス。この世界に誇るべき日本発の科学とテクノロジーはいかに生れ育ってきたのか。セレンディピティーに満ちた発見と創造の過程を生きいきと描く。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-00-006274-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.7
|
TRCMARCNo.
|
06037080
|
Gコード
|
31739757
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200607
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
14,189,5p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.77
|
NDC9版
|
491.77
|
図書記号
|
ナセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1〜5
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2006/10/08
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1492
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1481
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061013
|
一般的処理データ
|
20060714 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060714
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|