もっとくわしいないよう

タイトル データ世界地図
タイトルヨミ データ/セカイ/チズ
タイトル標目(ローマ字形) Deta/sekai/chizu
サブタイトル 国のかたちで学ぶ
サブタイトルヨミ クニ/ノ/カタチ/デ/マナブ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kuni/no/katachi/de/manabu
サブタイトル 基本情報がよくわかる!
サブタイトルヨミ キホン/ジョウホウ/ガ/ヨク/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kihon/joho/ga/yoku/wakaru
サブタイトル 新方式
サブタイトルヨミ シンホウシキ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinhoshiki
著者 清水/靖夫‖監修
著者ヨミ シミズ,ヤスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/靖夫
著者標目(ローマ字形) Shimizu,Yasuo
記述形典拠コード 110000502890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000502890000
件名標目(漢字形) 世界地理
件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
件名標目(典拠コード) 511037700000000
件名標目(漢字形) 世界地図
件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
件名標目(典拠コード) 511037600000000
学習件名標目(漢字形) 世界地理
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chiri
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540224000000000
学習件名標目(漢字形) 世界地図
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/チズ
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/chizu
学習件名標目(典拠コード) 540224100000000
学習件名標目(漢字形) アジア
学習件名標目(カタカナ形) アジア
学習件名標目(ローマ字形) Ajia
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540067700000000
学習件名標目(漢字形) アフリカ
学習件名標目(カタカナ形) アフリカ
学習件名標目(ローマ字形) Afurika
学習件名標目(ページ数) 14
学習件名標目(典拠コード) 540069900000000
学習件名標目(漢字形) ヨーロッパ
学習件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ
学習件名標目(ローマ字形) Yoroppa
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(典拠コード) 540202900000000
学習件名標目(漢字形) ロシア
学習件名標目(カタカナ形) ロシア
学習件名標目(ローマ字形) Roshia
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(典拠コード) 540213600000000
学習件名標目(漢字形) アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Amerika
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(典拠コード) 540996300000000
学習件名標目(漢字形) オセアニア
学習件名標目(カタカナ形) オセアニア
学習件名標目(ローマ字形) Oseania
学習件名標目(ページ数) 46
学習件名標目(典拠コード) 540087000000000
学習件名標目(漢字形) 地形
学習件名標目(カタカナ形) チケイ
学習件名標目(ローマ字形) Chikei
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540298400000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミズウミ
学習件名標目(ローマ字形) Mizumi
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 540447700000000
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(漢字形) 北極地方
学習件名標目(カタカナ形) ホッキョク/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Hokkyoku/chiho
学習件名標目(ページ数) 71
学習件名標目(典拠コード) 540267200000000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥2800
内容紹介 小さな国、大きな国、丸いかたちをした国、長いかたちの国、長靴や恐竜に似た国…。国のかたちを楽しみながら、国旗、国旗の由来、首都、人口、面積などの基本情報がわかる地図帳。
児童内容紹介 わたしたちの住んでいる地球には193もの国があります。それぞれの国のかたちを想像(そうぞう)できますか?日本から遠くはなれた国でも、地図の上では自由に行くことができます。かたちの地図で楽しみながら、知識(ちしき)をふやすことができる地図帳です。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(10桁) 4-569-68621-4
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06037918
Gコード 31747592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 79p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 290
NDC9版 290
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1482
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140718
一般的処理データ 20060724 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060724
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 地図のみかた
第1階層目次タイトル 世界全図
第1階層目次タイトル アジア/かたちの地図
第1階層目次タイトル アフガニスタン/アラブ首長国連邦/イエメン/イスラエル
第1階層目次タイトル イラク/イラン/インド
第1階層目次タイトル インドネシア/オマーン/カタール/カンボジア/キプロス
第1階層目次タイトル クウェート/サウジアラビア/シリア/シンガポール/スリランカ
第1階層目次タイトル タイ/大韓民国/中国
第1階層目次タイトル 朝鮮民主主義人民共和国/トルコ/日本/ネパール/バーレーン/パキスタン
第1階層目次タイトル バングラデシュ/東ティモール/フィリピン/ブータン/ブルネイ/ベトナム/マレーシア
第1階層目次タイトル ミャンマー/モルディブ/モンゴル/ヨルダン/ラオス/レバノン
第1階層目次タイトル アフリカ/かたちの地図
第1階層目次タイトル アルジェリア
第1階層目次タイトル アンゴラ/ウガンダ/エジプト/エチオピア
第1階層目次タイトル エリトリア/ガーナ/カーボベルデ/ガボン/カメルーン/ガンビア
第1階層目次タイトル ギニア/ギニアビサウ/ケニア/コートジボワール/コモロ
第1階層目次タイトル コンゴ共和国/コンゴ民主共和国/サントメ・プリンシペ/ザンビア
第1階層目次タイトル シエラレオネ/ジブチ/ジンバブエ/スーダン/スワジランド
第1階層目次タイトル セーシェル/赤道ギニア/セネガル/ソマリア/タンザニア
第1階層目次タイトル チャド/中央アフリカ共和国/チュニジア/トーゴ
第1階層目次タイトル ナイジェリア/ナミビア/ニジェール/ブルキナファソ
第1階層目次タイトル ブルンジ/ベナン/ボツワナ/マダガスカル/マラウイ
第1階層目次タイトル マリ/南アフリカ/モザンビーク/モーリタニア/モーリシャス
第1階層目次タイトル モロッコ/リビア/リベリア/ルワンダ/レソト
第1階層目次タイトル ヨーロッパ/かたちの地図
第1階層目次タイトル アイスランド/アイルランド
第1階層目次タイトル アルバニア/アンドラ/イギリス/イタリア/エストニア/オーストリア
第1階層目次タイトル オランダ/ギリシャ/クロアチア/サンマリノ/スイス/スウェーデン
第1階層目次タイトル スペイン/スロバキア/スロベニア/セルビア/チェコ
第1階層目次タイトル デンマーク/ノルウェー/ドイツ/バチカン/ハンガリー
第1階層目次タイトル フィンランド/フランス/ブルガリア/ベルギー/ポーランド
第1階層目次タイトル ボスニア・ヘルツェゴビナ/ポルトガル/マケドニア/マルタ/モナコ/ラトビア
第1階層目次タイトル リトアニア/リヒテンシュタイン/ルーマニア/ルクセンブルク/EU
第1階層目次タイトル ロシアとその周辺/かたちの地図
第1階層目次タイトル アゼルバイジャン/アルメニア
第1階層目次タイトル ウクライナ/ウズベキスタン/カザフスタン/キルギス
第1階層目次タイトル グルジア/タジキスタン/トルクメニスタン/ベラルーシ/モルドバ
第1階層目次タイトル ロシア
第1階層目次タイトル 南北アメリカ/かたちの地図
第1階層目次タイトル アメリカ
第1階層目次タイトル アルゼンチン/アンティグア・バーブーダ/ウルグアイ/エクアドル/エルサルバドル
第1階層目次タイトル ガイアナ/キューバ/カナダ
第1階層目次タイトル グアテマラ/グレナダ/コスタリカ/コロンビア/ジャマイカ/スリナム
第1階層目次タイトル セントクリストファー・ネービス/セントビンセント・グレナディーン諸島/セントルシア/チリ/ドミニカ共和国/ドミニカ国
第1階層目次タイトル トリニダード・トバゴ/ニカラグア/ハイチ/パナマ/バハマ/パラグアイ
第1階層目次タイトル バルバドス/ベネズエラ/ブラジル
第1階層目次タイトル ベリーズ/ペルー/ボリビア/ホンジュラス/メキシコ
第1階層目次タイトル オセアニア/かたちの地図
第1階層目次タイトル オーストラリア
第1階層目次タイトル キリバス/サモア
第1階層目次タイトル ソロモン諸島/ツバル/トンガ
第1階層目次タイトル ナウル/ニュージーランド
第1階層目次タイトル バヌアツ/パプアニューギニア/パラオ
第1階層目次タイトル フィジー/マーシャル諸島/ミクロネシア
第1階層目次タイトル 世界の地形
第1階層目次タイトル 世界の湖
第1階層目次タイトル 世界遺産/自然遺産の場所
第1階層目次タイトル アジア地域地図
第1階層目次タイトル アフリカ地域地図
第1階層目次タイトル ヨーロッパ地域地図
第1階層目次タイトル ロシア地域地図
第1階層目次タイトル 南北アメリカ地域地図
第1階層目次タイトル オセアニア地域地図
第1階層目次タイトル 南極地域地図
第1階層目次タイトル 北極地域地図
第1階層目次タイトル 世界と日本の距離/東京からの距離
第1階層目次タイトル 地名索引