もっとくわしいないよう

タイトル 司馬遼太郎と東京裁判
タイトルヨミ シバ/リョウタロウ/ト/トウキョウ/サイバン
タイトル標目(ローマ字形) Shiba/ryotaro/to/tokyo/saiban
サブタイトル 司馬歴史に潜む「あるイデオロギー」
サブタイトルヨミ シバ/レキシ/ニ/ヒソム/アル/イデオロギー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shiba/rekishi/ni/hisomu/aru/ideorogi
著者 福井/雄三‖著
著者ヨミ フクイ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福井/雄三
著者標目(ローマ字形) Fukui,Yuzo
著者標目(著者紹介) 1953年鳥取県生まれ。東京大学法学部卒。企業勤務の後、大阪青山短期大学助教授。専攻は国際政治学、日本近現代史。著書に「現代世界と政治」「「坂の上の雲」に隠された歴史の真実」など。
記述形典拠コード 110003495110000
著者標目(統一形典拠コード) 110003495110000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司馬/遼太郎
個人件名標目(ローマ字形) Shiba,Ryotaro
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シバ,リョウタロウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000488230000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-近代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-キンダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kindai
件名標目(典拠コード) 520103814150000
件名標目(漢字形) 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
件名標目(カタカナ形) キョクトウ/コクサイ/グンジ/サイバン
件名標目(ローマ字形) Kyokuto/kokusai/gunji/saiban
件名標目(典拠コード) 510673500000000
出版者 主婦の友インフォス情報社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモ/インフォス/ジョウホウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomo/Infosu/Johosha
出版者 主婦の友社(発売)
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
本体価格 ¥1700
内容紹介 人間が躍動している司馬さんの叙事詩。でも、東京裁判史観が隠れていませんか? 旅順攻防戦やノモンハン事件などの事例を取り上げ、それらが司馬史観における昭和史批判・現代史批判とどのように直結しているのかを解明する。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(10桁) 4-07-253190-1
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06039103
Gコード 31750716
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者典拠コード 310001241850000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者典拠コード 310000174420000
ページ数等 222p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 Z
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
図書記号 フシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1483
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060804
一般的処理データ 20060728 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0