もっとくわしいないよう

タイトル 永沢まことの絵の描き方7日間
タイトルヨミ ナガサワ/マコト/ノ/エ/ノ/エガキカタ/ナノカカン
タイトル標目(ローマ字形) Nagasawa/makoto/no/e/no/egakikata/nanokakan
著者 永沢/まこと‖絵と文
著者ヨミ ナガサワ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永沢/まこと
著者標目(ローマ字形) Nagasawa,Makoto
著者標目(著者紹介) 1936年東京生まれ。学習院大学政治学科卒。画家。東京を拠点に世界を旅しては、各地の風景と人々の姿を精力的に描き続ける。著書に「旅で出会う、絵になる人」など。
記述形典拠コード 110000705480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000705480000
件名標目(漢字形) 写生画
件名標目(カタカナ形) シャセイガ
件名標目(ローマ字形) Shaseiga
件名標目(典拠コード) 510900500000000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
本体価格 ¥1900
内容紹介 絵を描くということは「線」を描くことです。すぐ始められるペン描きの水彩画入門書。著者が教えるカルチャースクールの超人気講座そのままに、段階を追ってわかりやすく学べる7日間構成。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(10桁) 4-7942-1514-2
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06040698
Gコード 31753546
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者典拠コード 310000181130000
ページ数等 94p
大きさ 21×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 725
NDC9版 725
図書記号 ナナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1484
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060811
一般的処理データ 20060804 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060804
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1