| タイトル | クイズ土はなぜ崩れるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | クイズ/ツチ/ワ/ナゼ/クズレル/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuizu/tsuchi/wa/naze/kuzureru/noka |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 725783900000000 |
| 巻次 | [1] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | 基本を学んで防ぐ法面と擁壁のトラブル |
| 多巻タイトルヨミ | キホン/オ/マナンデ/フセグ/ノリメン/ト/ヨウヘキ/ノ/トラブル |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Kihon/o/manande/fusegu/norimen/to/yoheki/no/toraburu |
| 著者 | 日経コンストラクション‖編 |
| 著者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日経BP社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipisha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ニッケイ/コンストラクション |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Nikkei/Konsutorakushon |
| 記述形典拠コード | 210000364830024 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000364830000 |
| 件名標目(漢字形) | 法面保護工 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノリメン/ホゴコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Norimen/hogoko |
| 件名標目(典拠コード) | 511389900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 擁壁 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヨウヘキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yoheki |
| 件名標目(典拠コード) | 511444100000000 |
| 出版者 | 日経BP社 |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピーシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipisha |
| 出版者 | 日経BP出版センター(発売) |
| 出版者ヨミ | ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 斜面・法面、盛り土、擁壁、複合擁壁、アンカー・矢板に起こるトラブルの原因と対策をクイズで学ぶ。ほかにも写真で学ぶ主な法面工法の施工手順、会計検査の調査官が語るミスを見抜くポイントなどを収載。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120060010000 |
| ISBN(10桁) | 4-8222-2048-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
| TRCMARCNo. | 06040974 |
| Gコード | 31757517 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6115 |
| 出版者典拠コード | 310000189910002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6401 |
| 出版者典拠コード | 310000497910000 |
| ページ数等 | 183p |
| 大きさ | 28cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 513.3 |
| NDC9版 | 513.3 |
| 図書記号 | ク |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | P |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1484 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180803 |
| 一般的処理データ | 20060809 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060809 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |