| タイトル | 「ベルサイユのばら」で学ぶフランス語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ベルサイユ/ノ/バラ/デ/マナブ/フランスゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Berusaiyu/no/bara/de/manabu/furansugo |
| 並列タイトル | Apprendre le français avec La Rose de Versailles |
| 著者 | 池田/理代子‖画・セリフ |
| 著者ヨミ | イケダ,リヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池田/理代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ikeda,Riyoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年大阪生まれ。東京音楽大学声楽科卒業。劇画家、作家、エッセイスト、声楽家。 |
| 記述形典拠コード | 110000063620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000063620000 |
| 著者 | 平野/隆文‖解説 |
| 著者ヨミ | ヒラノ,タカフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平野/隆文 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirano,Takafumi |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系博士課程修了。青山学院大学文学部フランス学科教授。 |
| 記述形典拠コード | 110003487670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003487670000 |
| 著者 | 友重/山桃‖訳 |
| 著者ヨミ | トモシゲ,ユラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友重/山桃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomoshige,Yura |
| 記述形典拠コード | 110004783180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004783180000 |
| 件名標目(漢字形) | フランス語 |
| 件名標目(カタカナ形) | フランスゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Furansugo |
| 件名標目(典拠コード) | 510221900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 漫画 |
| 件名標目(カタカナ形) | マンガ |
| 件名標目(ローマ字形) | Manga |
| 件名標目(典拠コード) | 511405700000000 |
| 出版者 | ソニー・マガジンズ |
| 出版者ヨミ | ソニー/マガジンズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soni/Magajinzu |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「ベルサイユのばら」のファンなら誰もが知っている名ゼリフをフランス語で! 楽しみながら学べる初級フランス語テキスト。すべて読みがな付き。フランスにおける知られざる「ベルばら」エピソードを集めたコラムも掲載。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200070000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7897-2914-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
| TRCMARCNo. | 06041737 |
| Gコード | 31759061 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4197 |
| 出版者典拠コード | 310000180730000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 850 |
| NDC9版 | 850 |
| 図書記号 | ベ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p191 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1485 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060825 |
| 一般的処理データ | 20060822 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060822 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |