| タイトル | 昼の学校夜の学校 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒル/ノ/ガッコウ/ヨル/ノ/ガッコウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Hiru/no/gakko/yoru/no/gakko | 
| 著者 | 森山/大道‖著 | 
| 著者ヨミ | モリヤマ,ダイドウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森山/大道 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Moriyama,Daido | 
| 著者標目(著者紹介) | 1938年大阪府生まれ。写真家。写真集に「新宿」「BUENOS AIRES」「写真よさようなら」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001006430000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001006430000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森山/大道 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | モリヤマ,ダイドウ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Moriyama,Daido | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001006430000 | 
| 出版者 | 平凡社 | 
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | ぼくが唯一現世で関わることのできたもの、それが写真だった-。森山大道が学生を前に語った、写真をめぐるラディカルな一問一答。森山入門・写真入門に最適な、初めての講義録。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160080000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-582-23113-6 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 | 
| TRCMARCNo. | 06042696 | 
| Gコード | 31762954 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 | 
| 出版者典拠コード | 310000196030000 | 
| ページ数等 | 249p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 740.21 | 
| NDC9版 | 740.21 | 
| 図書記号 | モヒモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2006/10/01 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1491 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1486 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20120107 | 
| 一般的処理データ | 20060825 2006 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060825 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |