もっとくわしいないよう

タイトル はじめて出会う細胞の分子生物学
タイトルヨミ ハジメテ/デアウ/サイボウ/ノ/ブンシ/セイブツガク
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/deau/saibo/no/bunshi/seibutsugaku
著者 伊藤/明夫‖著
著者ヨミ イトウ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/明夫
著者標目(ローマ字形) Ito,Akio
著者標目(著者紹介) 1939年生まれ。大阪大学大学院理学研究科博士課程生物化学専攻修了。九州大学名誉教授、放送大学客員教授、福岡大学等非常勤講師。著書に「自分を知るいのちの科学」がある。
記述形典拠コード 110004380910000
著者標目(統一形典拠コード) 110004380910000
件名標目(漢字形) 細胞生理学
件名標目(カタカナ形) サイボウ/セイリガク
件名標目(ローマ字形) Saibo/seirigaku
件名標目(典拠コード) 510835600000000
件名標目(漢字形) 蛋白質
件名標目(カタカナ形) タンパクシツ
件名標目(ローマ字形) Tanpakushitsu
件名標目(典拠コード) 511514600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 タンパク質の一生の流れを追い、細胞内社会がどのような統一性をもって「いのち」の営みを行っているかを解説。重要な事実がいつ、どのような研究で解き明かされたのか、先達たちの巧みな実験と卓越した洞察にも目を向ける。
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-00-005407-4
ISBNに対応する出版年月 2006.8
TRCMARCNo. 06044126
Gコード 31758475
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,194p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 463.6
NDC9版 463.6
図書記号 イハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1487
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20060908
一般的処理データ 20060901 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20060901
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0