| タイトル | 民営化という名の労働破壊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンエイカ/ト/イウ/ナ/ノ/ロウドウ/ハカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Min'eika/to/iu/na/no/rodo/hakai |
| サブタイトル | 現場で何が起きているか |
| サブタイトルヨミ | ゲンバ/デ/ナニ/ガ/オキテ/イルカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Genba/de/nani/ga/okite/iruka |
| 著者 | 藤田/和恵‖著 |
| 著者ヨミ | フジタ,カズエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/和恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujita,Kazue |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1970〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1970年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。北海道新聞入社。本社報道部、東京支社東京政経部を経て退社。フリーライター。『世界』06年3月号にルポ「郵政民営化の大合唱の陰で」を発表。 |
| 記述形典拠コード | 110004797750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004797750000 |
| 件名標目(漢字形) | 郵便事業 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウビン/ジギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yubin/jigyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511441700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 民営化 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンエイカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Min'eika |
| 件名標目(典拠コード) | 511407600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 労働災害 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/サイガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rodo/saigai |
| 件名標目(典拠コード) | 511484000000000 |
| 出版者 | 大月書店 |
| 出版者ヨミ | オオツキ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Otsuki/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 増える自殺者、過労死、地域切捨て、下請け業者の廃業…。今、民営化の背景で何が起こっているのか。公から民への移行による非人間的な労働実態を告発する迫真のルポルタージュ。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120040040000 |
| ISBN(10桁) | 4-272-31045-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.9 |
| TRCMARCNo. | 06045763 |
| Gコード | 31770198 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200609 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0717 |
| 出版者典拠コード | 310000162890000 |
| ページ数等 | 206p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 693 |
| NDC9版 | 693 |
| 図書記号 | フミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1488 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060915 |
| 一般的処理データ | 20060911 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060911 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |