| タイトル | 「人手不足」時代の人事戦略 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒトデ/ブソク/ジダイ/ノ/ジンジ/センリャク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hitode/busoku/jidai/no/jinji/senryaku |
| サブタイトル | 人を育てる企業の復権 |
| サブタイトルヨミ | ヒト/オ/ソダテル/キギョウ/ノ/フッケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/o/sodateru/kigyo/no/fukken |
| 著者 | 武藤/泰明‖著 |
| 著者ヨミ | ムトウ,ヤスアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武藤/泰明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Muto,Yasuaki |
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学大学院(修士)修了。三菱総合研究所主席研究員を経て、早稲田大学教授。著書に「経営の基本」「ファンド資本主義とは何か」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001556710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001556710000 |
| 件名標目(漢字形) | 人事管理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンジ/カンリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinji/kanri |
| 件名標目(典拠コード) | 511272200000000 |
| 出版者 | 日本能率協会マネジメントセンター |
| 出版者ヨミ | ニホン/ノウリツ/キョウカイ/マネジメント/センター |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Noritsu/Kyokai/Manejimento/Senta |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 2007年問題、ニート、人口減少-。日本唯一の資源「人」が枯渇する前に、非正社員をも「育てる」ことが急務だ。迷走する成果主義によって不安定化する人事制度の新たな方向性を指し示す。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ISBN(10桁) | 4-8207-1688-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
| TRCMARCNo. | 06046482 |
| Gコード | 31773667 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5992 |
| 出版者典拠コード | 310000189400001 |
| ページ数等 | 213p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 336.4 |
| NDC9版 | 336.4 |
| 図書記号 | ムヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1489 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20060922 |
| 一般的処理データ | 20060915 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060915 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |