タイトル
|
新・図解でわかるバイクのメカニズム
|
タイトルヨミ
|
シン/ズカイ/デ/ワカル/バイク/ノ/メカニズム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shin/zukai/de/wakaru/baiku/no/mekanizumu
|
サブタイトル
|
目で見てマスターするメカの入門書
|
サブタイトルヨミ
|
メ/デ/ミテ/マスター/スル/メカ/ノ/ニュウモンショ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Me/de/mite/masuta/suru/meka/no/nyumonsho
|
シリーズ名
|
SANKAIDO MOTOR BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンカイドウ/モーター/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
SANKAIDO MOTOR BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sankaido/mota/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
SANKAIDO/MOTOR/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601233000000001
|
シリーズ名
|
2 Wheels
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニ/ホイールズ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
2 Wheels
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ni/hoiruzu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
2/Wheels
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601233010080001
|
著者
|
小川/直紀‖著
|
著者ヨミ
|
オガワ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/直紀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
1965年大阪生まれ。工業短期大学卒業。自動車ディーラーの整備士を経て、自動車関連の専門誌の編集に携わる。2級整備士。著書に「とことんやるバイクメンテナンス」など。
|
記述形典拠コード
|
110002579050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002579050000
|
件名標目(漢字形)
|
オートバイ
|
件名標目(カタカナ形)
|
オートバイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Otobai
|
件名標目(典拠コード)
|
510129200000000
|
出版者
|
山海堂
|
出版者ヨミ
|
サンカイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sankaido
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
難しい用語や式を使わずに、図を多用してバイクのメカニズムをわかりやすい言葉で解説。バイクのしくみをきちんと理解したい人が基本からじっくりマスターできる「メカの学習参考書」。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040030000
|
ISBN(10桁)
|
4-381-07790-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.10
|
TRCMARCNo.
|
06047681
|
Gコード
|
31777131
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2732
|
出版者典拠コード
|
310000172520000
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
537.98
|
NDC9版
|
537.98
|
図書記号
|
オシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1490
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20100827
|
一般的処理データ
|
20060922 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060922
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|