| タイトル | ガイアの復讐 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガイア/ノ/フクシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gaia/no/fukushu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The revenge of Gaia |
| 著者 | ジェームズ・ラブロック‖著 |
| 著者ヨミ | ラヴロック,ジェームズ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lovelock,James |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェームズ/ラブロック |
| 著者標目(ローマ字形) | Raburokku,Jemuzu |
| 著者標目(著者紹介) | 1919年英国生まれ。生物物理学博士、医学博士。57年、電子捕獲検出器の開発に成功。米国ハーバード大学医学部、英国オックスフォード大学医学部などで研究員、および教授を歴任。 |
| 記述形典拠コード | 120000181080005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000181080000 |
| 著者 | 秋元/勇巳‖監修 |
| 著者ヨミ | アキモト,ユウミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋元/勇巳 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akimoto,Yumi |
| 記述形典拠コード | 110002544080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002544080000 |
| 著者 | 竹村/健一‖訳 |
| 著者ヨミ | タケムラ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹村/健一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takemura,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110000607760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000607760000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 地球 |
| 件名標目(カタカナ形) | チキュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chikyu |
| 件名標目(典拠コード) | 510460700000000 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ガイアとは、地球の高温の内部と上空の大気との間にある陸と海の薄い球状の殻。そのガイアを全体でひとつの生き物と考える「地球の臨床医」が、人類によって壊されてゆく地球再生への処方箋を語った、壮大な診断書。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120100020000 |
| ISBN(10桁) | 4-12-003774-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
| TRCMARCNo. | 06050642 |
| Gコード | 31783791 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390001 |
| ページ数等 | 290p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 519 |
| NDC9版 | 519 |
| 図書記号 | ラガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 推薦図書:p271〜276 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1492 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20061013 |
| 一般的処理データ | 20061006 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061006 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |