タイトル
|
老いて賢くなる脳
|
タイトルヨミ
|
オイテ/カシコク/ナル/ノウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oite/kashikoku/naru/no
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The wisdom paradoxの抄訳
|
著者
|
エルコノン・ゴールドバーグ‖著
|
著者ヨミ
|
ゴールドバーグ,エルコノン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Goldberg,Elkhonon
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エルコノン/ゴールドバーグ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gorudobagu,Erukonon
|
著者標目(著者紹介)
|
認知神経科学者、臨床神経心理学者。ニューヨーク大学医学部神経学教授。
|
記述形典拠コード
|
120002337520001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002337520000
|
著者
|
藤井/留美‖訳
|
著者ヨミ
|
フジイ,ルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/留美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Rumi
|
記述形典拠コード
|
110001190770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190770000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
なぜ年をとっても知的で高度な仕事をやってのける人がいるのか? どうすればその能力を高めることができるのか? 認知神経科学の第一人者が、「知恵」のメカニズムを探究。人間の潜在能力に光を当てた脳サイエンス。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-14-081145-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.10
|
TRCMARCNo.
|
06052718
|
Gコード
|
31791248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200610
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者典拠コード
|
310000189580000
|
ページ数等
|
266,19p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.371
|
NDC9版
|
491.371
|
図書記号
|
ゴオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1494
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061027
|
一般的処理データ
|
20061020 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061020
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|