もっとくわしいないよう

タイトル 語りかける季語ゆるやかな日本
タイトルヨミ カタリカケル/キゴ/ユルヤカ/ナ/ニホン
タイトル標目(ローマ字形) Katarikakeru/kigo/yuruyaka/na/nihon
著者 宮坂/静生‖著
著者ヨミ ミヤサカ,シズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂/静生
著者標目(ローマ字形) Miyasaka,Shizuo
著者標目(著者紹介) 1937年長野県生まれ。俳人、信州大学名誉教授。月刊俳句誌『岳』主宰。句集に「宙」など。第45回現代俳句協会賞受賞。
記述形典拠コード 110000962700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000962700000
件名標目(漢字形) 季語
件名標目(カタカナ形) キゴ
件名標目(ローマ字形) Kigo
件名標目(典拠コード) 510620500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2100
内容紹介 日本各地には、婿投げ、春節、うりずん、つるし雛など、その土地の貌を映し出す季節のことばがある。これらのことばを「地貌季語」と称して、その発掘に努めてきた著者が、178の地貌季語をとり上げたユニークな季語集。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030030000
ISBN(10桁) 4-00-022472-7
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06052958
Gコード 31789306
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 14,201,7p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.307
NDC9版 911.307
図書記号 ミカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 読売文学賞随筆・紀行賞
賞の回次(年次) 第58回
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/03/04
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1512
『週刊新刊全点案内』号数 1494
掲載日 2007/12/09
掲載紙 読売新聞
掲載日 2009/02/08
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0006
MARC種別 A
最終更新日付 20220715
一般的処理データ 20061020 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061020
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0