タイトル | 竹内浩三集 |
---|---|
タイトルヨミ | タケウチ/コウゾウ/シュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Takeuchi/kozo/shu |
著者 | 竹内/浩三‖文と絵 |
著者ヨミ | タケウチ,コウゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 竹内/浩三 |
著者標目(ローマ字形) | Takeuchi,Kozo |
著者標目(著者紹介) | 1921〜45年。三重県生まれ。日本大学専門部映画科へ入学。中井利亮、野村一雄、土屋陽一と『伊勢文学』を創刊する。フィリピンで戦死。 |
記述形典拠コード | 110000598900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000598900000 |
著者 | よしだ/みどり‖編 |
著者ヨミ | ヨシダ,ミドリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | よしだ/みどり |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Midori |
記述形典拠コード | 110002444910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002444910000 |
出版者 | 藤原書店 |
出版者ヨミ | フジワラ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fujiwara/Shoten |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 思わず吹きだす天賦のユーモアに溢れながら、ギクリとさせられ、人間の暗い内実を鋭く抉る言葉…。「竹内浩三全作品集 日本が見えない」「戦死やあわれ」『環』などに掲載された作品を基に、自筆の絵を添えて収録した詩集。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 |
ISBN(10桁) | 4-89434-528-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.10 |
TRCMARCNo. | 06053183 |
Gコード | 31792314 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200610 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7572 |
出版者典拠コード | 310000195960000 |
ページ数等 | 271p |
大きさ | 19cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 911.56 |
NDC9版 | 911.56 |
図書記号 | タタ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1494 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20061027 |
一般的処理データ | 20061020 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061020 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |