もっとくわしいないよう

タイトル 自然法
タイトルヨミ シゼンホウ
タイトル標目(ローマ字形) Shizenho
シリーズ名 岩波モダンクラシックス
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/モダン/クラシックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/modan/kurashikkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605379900000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Natural law
版および書誌的来歴に関する注記 1952年刊の再刊
著者 A.P.ダントレーヴ‖[著]
著者ヨミ ダントレーヴ,アレグザンダー・パサリン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) D'Entrèves,Alexander Passerin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) A/P/ダントレーヴ
著者標目(ローマ字形) Dantorebu,Areguzanda・Pasarin
著者標目(著者紹介) オックスフォード大学のイタリア学教授。
記述形典拠コード 120000081800002
著者標目(統一形典拠コード) 120000081800000
著者 久保/正幡‖訳
著者ヨミ クボ,マサハタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保/正幡
著者標目(ローマ字形) Kubo,Masahata
記述形典拠コード 110000357130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000357130000
件名標目(漢字形) 自然法
件名標目(カタカナ形) シゼンホウ
件名標目(ローマ字形) Shizenho
件名標目(典拠コード) 510885700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 自然法思想の概念と本質を、西洋の思想と歴史のなかに繰り返されるひとつの主題として跡づけながら掘り下げるとともに、倫理学・政治学・法学の分野における自然法の重要性と現代における意義を明らかにする。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080010000000
ISBN(10桁) 4-00-027141-5
ISBNに対応する出版年月 2006.10
TRCMARCNo. 06054145
Gコード 31792958
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200610
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 9,194,6p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 R
NDC8版 321.1
NDC9版 321.1
図書記号 ダシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1495
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061102
一般的処理データ 20061027 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061027
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0