| タイトル | ギャハハ!!漫才館 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ギャハハ/マンザイカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Gyahaha/manzaikan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719980900000000 |
| 巻次 | 第2巻 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | うっふっふ編 |
| 多巻タイトルヨミ | ウッフッフヘン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Uffuffuhen |
| 著者 | しばはら/ち‖文・絵 |
| 著者ヨミ | シバハラ,チ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | しばはら/ち |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibahara,Chi |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年長崎県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。絵本、幼児雑誌、紙芝居などに多数の作品を発表。作品に「あみものおつきさま」「ゆかいなかぞく」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000491150000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000491150000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | マジック漫才に探偵漫才、ゾウさん漫才にたいへん漫才、ごろぴか漫才に賞味期限漫才、下ネタ漫才に金太郎漫才…。ありとあらゆるジャンルの漫才が満載。この本を台本にして、友だちと漫才をやってみよう! |
| 児童内容紹介 | 漫才(まんざい)は、ふたりで話を進めて、お客を笑わせる芸です。この本には、「たいへん漫才」「象さん漫才」「体操漫才」など、楽しい漫才がたくさんのっています。この本を台本にして、友達と漫才をやってみましょう。ふたりで息を合わせて、テンポよくゆかいに話してみましょう。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020060010 |
| ISBN(10桁) | 4-8113-8140-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06055989 |
| Gコード | 31798704 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.7 |
| NDC9版 | 913.7 |
| 図書記号 | シギ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1496 |
| 配本回数 | 全3巻2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220225 |
| 一般的処理データ | 20061106 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |