タイトル | スタンダード監査論 |
---|---|
タイトルヨミ | スタンダード/カンサロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sutandado/kansaron |
著者 | 友杉/芳正‖著 |
著者ヨミ | トモスギ,ヨシマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友杉/芳正 |
著者標目(ローマ字形) | Tomosugi,Yoshimasa |
著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。早稲田大学大学院会計研究科教授。日本会計研究学会評議員、日本監査研究学会理事などを歴任。三重大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。 |
記述形典拠コード | 110001355900000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001355900000 |
件名標目(漢字形) | 会計監査 |
件名標目(カタカナ形) | カイケイ/カンサ |
件名標目(ローマ字形) | Kaikei/kansa |
件名標目(典拠コード) | 510404800000000 |
出版者 | 中央経済社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/ケイザイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Keizaisha |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 斯界の権威者による現代監査論の決定版! 監査の基礎から基準、展開、拡大まで、全領域を平易かつ体系的に理解できるように、監査の指導性理念を意識しつつまとめる。改訂監査基準、新会社法に完全対応した一冊。 |
ジャンル名 | 31 |
ジャンル名(図書詳細) | 090020050000 |
ISBN(10桁) | 4-502-26900-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
TRCMARCNo. | 06057640 |
Gコード | 31804425 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4621 |
出版者典拠コード | 310000183380000 |
ページ数等 | 1,14,322p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 336.97 |
NDC9版 | 336.97 |
図書記号 | トス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1497 |
版表示 | 新版第2版 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20061117 |
一般的処理データ | 20061115 2006 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061115 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |