| タイトル | ラーバンとラボリーナの「はぁい、いますぐ」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラーバン/ト/ラボリーナ/ノ/ハァイ/イマ/スグ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Raban/to/raborina/no/hai/ima/sugu |
| シリーズ名 | ラーバンとアンナちゃんのえほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ラーバン/ト/アンナチャン/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Raban/to/annachan/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607379200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 2 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Kommer snart,sa Laban och Labolina |
| 著者 | インゲル・サンドベリ‖さく |
| 著者ヨミ | サンドベルイ,インゲル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sandberg,Inger |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | インゲル/サンドベリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sandoberui,Ingeru |
| 著者標目(著者紹介) | スウェーデンの児童文学の中心的存在。受賞多数。作品に「おばけのラーバン」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000259810005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000259810000 |
| 著者 | ラッセ・サンドベリ‖え |
| 著者ヨミ | サンドベルイ,ラッセ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sandberg,Lasse |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ラッセ/サンドベリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sandoberui,Rasse |
| 記述形典拠コード | 120000259820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000259820000 |
| 著者 | きむら/ゆりこ‖やく |
| 著者ヨミ | キムラ,ユリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/由利子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Yuriko |
| 記述形典拠コード | 110000342130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000342130000 |
| 出版者 | ポプラ社 |
| 出版者ヨミ | ポプラシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | おばけのラーバンと妹のラボリーナ、それからパパおばけとママおばけはお城に住んでいます。ママに「お風呂に入りなさい」と言われて、いいお返事のふたりですが…。スウェーデンで愛されている、かわいいおばけのお話第2弾。 |
| 児童内容紹介 | おばけのラーバンといもうとのラボリーナは、ジャムをこぼしたので、ママから「おふろにはいりなさい」といわれました。ふたりは、「はぁい、いますぐ」とこたえるのですが、犬とあそんだり、えんとつに入ったりして、なかなかおふろにはいりません。「はぁい、いますぐ」といったふたりは、ほんとうにおふろに入るのでしょうか。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-591-09482-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.11 |
| TRCMARCNo. | 06058489 |
| Gコード | 31806486 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200611 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
| 出版者典拠コード | 310000196870000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 949.83 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 949.83 |
| 図書記号 | サラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サラ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1498 |
| ベルグループコード | 08 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | swe |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20061117 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |