もっとくわしいないよう

タイトル 街道・古道を歩く
タイトルヨミ カイドウ/コドウ/オ/アルク
タイトル標目(ローマ字形) Kaido/kodo/o/aruku
タイトル標目(全集典拠コード) 720157600000000
巻次 西日本編
巻次ヨミ ニシニホンヘン
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) ニシニホンヘ
シリーズ名 歩く旅シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) アルク/タビ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aruku/tabi/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605580200000001
シリーズ名 街道・古道
シリーズ名標目(カタカナ形) カイドウ/コドウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kaido/kodo
シリーズ名標目(典拠コード) 605580210070000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 近畿地方-紀行・案内記
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) キンキ/チホウ-キコウ/アンナイキ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Kinki/chiho-kiko/annaiki
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 520242110040000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1500
内容紹介 京街道、山の辺の道、熊野古道、朝鮮人街道など、今も実際に歩くことのできる関西周辺の街道・古道19コースを、カラー写真を用いて紹介。宮本武蔵、坂本龍馬ら歴史上の人物が歩いた道も掲載。データ:2006年10月現在。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060010000000
ISBN(10桁) 4-635-60036-X
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06059347
Gコード 31808728
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 A
NDC8版 291.09
NDC9版 291.093
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) A
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 291.6
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 291.6
資料形式 A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1499
配本回数 1配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061201
一般的処理データ 20061124 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061124
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0