もっとくわしいないよう

タイトル 西アジア・中央アジアの民族服飾
タイトルヨミ ニシアジア/チュウオウ/アジア/ノ/ミンゾク/フクショク
タイトル標目(ローマ字形) Nishiajia/chuo/ajia/no/minzoku/fukushoku
サブタイトル イスラームのヴェールのもとに
サブタイトルヨミ イスラーム/ノ/ヴェール/ノ/モト/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Isuramu/no/beru/no/moto/ni
シリーズ名 世界の服飾・染織
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/フクショク/センショク
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/fukushoku/senshoku
シリーズ名標目(典拠コード) 607248200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 アジア篇
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み アジアヘン
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 0アジアヘン
著者 文化学園服飾博物館‖編
著者ヨミ ブンカ/ガクエン/フクショク/ハクブツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 文化学園服飾博物館
著者標目(ローマ字形) Bunka/Gakuen/Fukushoku/Hakubutsukan
記述形典拠コード 210000136740000
著者標目(統一形典拠コード) 210000136740000
件名標目(漢字形) 服装
件名標目(カタカナ形) フクソウ
件名標目(ローマ字形) Fukuso
件名標目(典拠コード) 511352300000000
件名標目(漢字形) 染織工芸
件名標目(カタカナ形) センショク/コウゲイ
件名標目(ローマ字形) Senshoku/kogei
件名標目(典拠コード) 511093400000000
出版者 文化出版局
出版者ヨミ ブンカ/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunka/Shuppankyoku
本体価格 ¥1905
内容紹介 文化学園服飾博物館所蔵資料を集成したシリーズ。アジア篇は、歴史的にも生活文化的にも価値があり、美的にも技術的にも優れた西アジア・中央アジアの服飾・染織を国別に示し、各国の特色を概観する。
ジャンル名 11
ISBN(10桁) 4-579-50183-7
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06062306
Gコード 31816727
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7368
出版者典拠コード 310000194600000
ページ数等 107p
大きさ 20×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 383.1
NDC9版 383.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p106
『週刊新刊全点案内』号数 1501
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20061215
一般的処理データ 20061211 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0