もっとくわしいないよう

タイトル 時代考証おもしろ事典
タイトルヨミ ジダイ/コウショウ/オモシロ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Jidai/kosho/omoshiro/jiten
サブタイトル TV時代劇を100倍楽しく観る方法
サブタイトルヨミ テレビ/ジダイゲキ/オ/ヒャクバイ/タノシク/ミル/ホウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Terebi/jidaigeki/o/hyakubai/tanoshiku/miru/hoho
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) TV/ジダイゲキ/オ/100バイ/タノシク/ミル/ホウホウ
著者 山田/順子‖著
著者ヨミ ヤマダ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/順子
著者標目(ローマ字形) Yamada,Junko
著者標目(付記事項(生没年)) 1953〜
著者標目(著者紹介) 1953年広島県生まれ。専修大学文学部史学科卒業。コピーライター、CMディレクターを経て、放送作家となる。フジテレビ「人に話したくなる歴史」などの時代考証と構成を担当。
記述形典拠コード 110004872620000
著者標目(統一形典拠コード) 110004872620000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
件名標目(漢字形) 時代考証
件名標目(カタカナ形) ジダイ/コウショウ
件名標目(ローマ字形) Jidai/kosho
件名標目(典拠コード) 511877800000000
出版者 実業之日本社
出版者ヨミ ジツギョウ/ノ/ニホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jitsugyo/No/Nihonsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 赤穂浪士の衣装はTV時代劇が創作したもの? 黄門様は本当に長寿? 悪徳商人の代名詞は何で越後屋? 吉宗が居酒屋で飲んでいたお酒は? 時代劇のウソ、ホントがまるわかり。大河ドラマファン必携の書!
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(10桁) 4-408-32327-6
ISBNに対応する出版年月 2006.12
TRCMARCNo. 06062340
Gコード 31815871
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200612
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3214
出版者典拠コード 310000175330000
ページ数等 253p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.47
NDC9版 210.47
図書記号 ヤジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 主役の時代年表:p4〜5 文献:p253
『週刊新刊全点案内』号数 1501
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120511
一般的処理データ 20061211 2006 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061211
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0