| タイトル | 水色の足ひれ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミズイロ/ノ/アシヒレ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mizuiro/no/ashihire |
| 著者 | 佐藤/まどか‖作 |
| 著者ヨミ | サトウ,マドカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/まどか |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Madoka |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。デザインユニットambrosino&satoを結成し活躍中。 |
| 記述形典拠コード | 110004876930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004876930000 |
| 著者 | 大西/ひろみ‖絵 |
| 著者ヨミ | オオニシ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大西/ひろみ |
| 著者標目(ローマ字形) | Onishi,Hiromi |
| 著者標目(著者紹介) | 東大阪市出身。京都精華短期大学マンガクラス卒業。ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000195350000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000195350000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 海水浴で、買ってもらったばかりの水色の足ひれの片方をなくしたぼく。さがしていると、片足がない少年、良太に出会う。少年の足元にはぼくの足ひれがころがっていて…。躍動する子ども心がいっぱいつまった冒険と友情の物語。 |
| 児童内容紹介 | ぼくの9さいのたんじょう日に、父さんは水色の足ひれと水中メガネを買ってくれた。夏やすみ、静岡(しずおか)の海に行っておよいだら、かたほうの足ひれをなくしてしまった。つぎの日、岩場で地元の子の良太くんに会った。良太くんはじこでかた足をなくしていたが、およぎがとくいだ。ぼくは、ぼくの足ひれをもっていた良太くんと、とてもなかよしになった。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-7764-0210-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2006.12 |
| TRCMARCNo. | 06063312 |
| Gコード | 31820007 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200612 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 25cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | オミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | サミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 賞の名称 | ニッサン童話と絵本のグランプリ童話大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第22回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1501 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 20061214 2006 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20061214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |