タイトル
|
ハルとカミナリ
|
タイトルヨミ
|
ハル/ト/カミナリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haru/to/kaminari
|
著者
|
ちば/みなこ‖さく・え
|
著者ヨミ
|
チバ,ミナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ちば/みなこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Minako
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年埼玉生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。「ハルとカミナリ」でニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004876950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004876950000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
ある日ハルのところにカミナリのゴロリとピカリがやってきた。へそまつりに誘われて雲の上のカミナリさまの村に行ってみると、子どものおへそを雲にうめて生やした「へその実」があって…。独特な筆致の質感が魅力的な作品。
|
児童内容紹介
|
ハルは、カミナリのゴロリとピカリに、くもの上のカミナリさまのむらのへそまつりに、しょうたいされます。へそのみでつくったごちそうは、とてもおいしかったのですが、カミナリさまは、ほんとうのおへそは、もっとおいしいといいます。カミナリさまたちにおへそを見せてといわれたハルは、大いそぎでにげだします。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-7764-0209-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06063315
|
Gコード
|
31820055
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
[24p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
チハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
チハ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
賞の名称
|
ニッサン童話と絵本のグランプリ絵本大賞
|
賞の回次(年次)
|
第22回
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1501
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20061214 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|