タイトル
|
戦国時代用語辞典
|
タイトルヨミ
|
センゴク/ジダイ/ヨウゴ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai/yogo/jiten
|
著者
|
外川/淳‖編著
|
著者ヨミ
|
トガワ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
外川/淳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Togawa,Jun
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史雑誌の編集者を経て、歴史アナリスト。著書に「早わかり戦国史」など。
|
記述形典拠コード
|
110002199680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002199680000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-室町時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-muromachi/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814500000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-安土桃山時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814030000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
戦国時代ファン必携の用語ガイドブック。頭形兜、巣口、切羽、矢銭など、何となく知っているつもりの戦国時代の用語。ことばの意味を図解と共に明瞭簡潔に説明。幅広い分野から戦国時代特有の用語を取り上げ解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030030
|
ISBN(10桁)
|
4-05-403281-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06064266
|
Gコード
|
31822097
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
320p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.47
|
NDC9版
|
210.47
|
図書記号
|
トセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
E01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
戦国史年表:p4〜5 文献:p32
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1502
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20061222
|
一般的処理データ
|
20061218 2006 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061218
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|